やっちゃ場農園日記

コミュニティーガーデン やっちゃ場農園での日々

6月 出張デイホーム

この日の先生、沖縄かりゆしのシャツをお召しになって登場!

今、畑に咲いてる花や野菜の紹介から始まりました。

f:id:GPSsetagaya:20170613121746j:image

f:id:GPSsetagaya:20170613121803j:image

カーネーション、コスモスなどの定番にコールラビという珍しい野菜まで(写真の紫のもの)

 

そしてジャガイモが収穫出来る時期ということでジャガイモ豆知識も。

語源は「ジャガタラ芋」ということで、インドネシア(ジャカルタ)から日本に来た芋、という意味です。

また、漢字で馬鈴薯と書くことから「マレーショ」つまりマレー半島からもやって来ました。

ジャガイモが、当時荷物を運ぶ手段とされていた馬車に付けている鈴に似ていることから、この字を当てたとか。

知りませんでしたね〜。

 

そしてこの日は麦の脱穀をしてもらいました。

👇麦を配る息子

f:id:GPSsetagaya:20170613122132j:image

クラフトは藁を使ったカタツムリです。

藁を湿らせると絶対に切れないそうです。

昔を思い出して三つ編みにしてもらいます。

おばあちゃま方は簡単簡単。

おじいちゃま方は三つ編み初体験に四苦八苦!?

完成写真は…ごめんなさい、撮り忘れました。

過去記事をご覧ください!!

http://gps-setagaya.hatenablog.com/entry/2016/06/22/213405

 

今日は比較的おとなしくしていた息子。

麦の脱穀作業に熱中していました(笑)

(彼らは持ち帰り、炒って麦茶にしますよ)

 

帰り際に皆さんに「バイバーイ」すると皆さん、喜んで下さり、とても嬉しくなりました。

我が子を可愛がってもらうのがこんなに嬉しいことかと、初めて知る感情に、このボランティアをやらせて頂いて嬉しいなぁと思うのでした。

 

また来月も参りますね!!

マロンでした。